環境にやさしく、非常時の電源としても活用できることから、近年電気自動車への注目がますます高まっています。すでに利用している人も多いでしょう。
しかし、電気自動車にもデメリットはあり、1回の充電で走行できる距離が短い点や、充電スポットが少ない点はこれから改善していく必要があります。
この記事では、外出先で電気自動車を充電できる充電スポット検索アプリを紹介します。充電スポットを利用する際のマナーや注意点も解説しますので、外出先で充電が無くなりかけて困った経験がある人や、もっと便利に電気自動車を使いたい人は、ぜひ最後までご覧ください。
ここからは電気自動車の充電スポットが検索できる便利なアプリを紹介します。自分に合ったアプリを見つけて、利用してみましょう。
GOGOLabs Inc.が提供する充電スポット検索アプリです。細かい条件を指定してスポットを検索できるほか、スポットの休止時間などもチェックできます。よく利用するスポットをお気に入りに登録すれば、さらに便利に使えるでしょう。
電気自動車関連のニュースやコラムもチェックできるので、常に最新の情報を入手したい人におすすめします。
Ayudante, Inc.が提供する充電スポット検索アプリです。BEV(バッテリー型電気自動車)のほかPHEV(プラグインハイブリッド電気自動車)にも対応しています。車種を選択して検索できるので「見つけたけど使えない」という心配がないのがポイントです。
利用可能時間や料金など必要な情報がコンパクトにまとまっており、口コミも充実しています。また、充電タイマー機能を使えば、今充電しているユーザーが充電し終えるまで何分程度かかるかも把握できます。
Androidに標準搭載されているGoogleMapには、充電スポット検索機能も搭載されています。検索窓に「充電スポット」や「電気自動車 充電」と入力して検索するだけなので、直感的に使えるのが魅力です。
ただし、利用状況などは表示されないため、実際に使えるかどうかは現地に行って確認する必要があります。
日産の電気自動車を利用している人におすすめのアプリです。NissanConnect サービス専用通信アダプタ付きナビゲーションを搭載した車と連携して使います。
ナビと連携させることで、現在の位置や車のコンディションが確認できるほか、アプリから車をリモート操作することも可能です。
このアプリの利用には、NissanConnectサービスを契約する必要があります。
TOYOTAが提供するBEV・PHV用の充電スポット検索アプリです。充電スポットごとに、対応している車種や支払カードなどが確認できます。
「今から使う」機能を活用すれば、周辺のユーザーとオフラインの充電スポットでも利用状況が共有できるので「現地に行ったら使われていた」ということも減らせるでしょう。
ジャパンチャージネットワークが配信する高速道路上の充電スポット検索に特化したアプリです。上り線・下り線のどちらにあるのかや、リアルタイムの利用状況が簡単に確認できます。
充電スポットが近くなると音声で案内してくれるので、見逃すことがないのもポイントです。高速道路をよく利用する人にとくにおすすめします。
エコQ電の認証カードを利用している人のための充電スポット検索アプリです。現在地から充電スポットまでの経路が検索できるので、不慣れな場所で充電スポットを探すときに役立ちます。
不定期ではありますが、充電スポットで使えるクーポンも配信されるので、少しでもお得に充電したい人におすすめです。
フォルクスワーゲングループとAyudante, Inc.が共同開発した充電スポット検索アプリです。使い勝手はAyudante, Inc.が配信する「EVsmart」とほとんど変わりませんが、リアルタイムの利用状況確認や充電タイマーなどの機能が追加されています。
フォルクスワーゲンの電気自動車を利用している人におすすめです。
外出先で充電スポットを利用する際は、マナーを守って利用しましょう。
・使い終わったら使う前の状態に戻す
・急速充電モードで長時間放置しない
・おかわり充電は控える
以上3つのことを守るだけで、ほかの利用者も気持ちよく充電スポットを使えるでしょう。
充電スポットを使い終わったら、使う前の状態に戻しましょう。充電スポットについているコネクタやプラグは、きちんとすべて揃っているか確認してください。コネクタやプラグが無くなると、次の人が利用できなくなることもあります。
使ったものは元の位置に戻し、次に使う人が気持ちよくスムーズに使えるようにしましょう。
充電後は、長時間車を放置しないようにしましょう。充電が終わったら速やかに車を移動させるのがマナーです。
とくに急速充電に対応している充電スポットは、利用を待っている人もいます。急いでいる人が速やかに充電できるよう、1ヶ所の充電スポットで長時間充電し続けることは避けてください。
急速充電モードで充電してもバッテリー残量が回復しなかったからといって、その場で再度充電することを「おかわり充電」といいます。
急速充電に対応した充電スポットは混雑しやすいので、次に使いたい人がいない場合を除いて、おかわり充電をするのは避けましょう。おかわり充電をすると、いつまでも次の人が使えません。
充電スポットを利用する際は、次のことに注意しましょう。
電気自動車には、普通充電モードと急速充電モードがあります。時間がかからないことから、急速充電モードで充電することが多いでしょうが、フル充電できないことはあらかじめ理解しておきましょう。
急速充電モードは、高い電圧を利用することで短時間での充電を可能にしています。高い電圧を利用してフル充電するとバッテリーが劣化しやすくなるため、一般的に急速充電で充電できるのはフル容量の80%程度までです。
商業施設やカーディーラーに設置されている充電スポットを利用する場合は、施設の営業時間に注意しましょう。
道の駅などに設置されている充電スポットは24時間利用できることも珍しくありません。しかし、自宅付近に充電スポットを備えた道の駅がある人は、それほど多くないでしょう。
自宅で充電せず、外出先や自宅近くに施設でのみ充電することを考えている人は、利用する充電スポットの利用可能時間をあらかじめ調べておくことをおすすめします。
EV充電スポットの活用には充電設備についての理解が不可欠です。こちらでは電気自動車の充電設備にはどんな種類があるかや、補助金についても解説しますので合わせてご覧ください。
非常に魅力的な電気自動車ですが、外出時の充電に困っている人も少なくありません。外出先で利用できる充電スポットを検索するなら、記事中で紹介したアプリを利用するのがおすすめです。
自宅で電気自動車を充電するなら、V2H充放電器を設置してはいかがでしょうか。V2H充法電器を利用すれば、電気自動車のバッテリーを非常用電源として活用できます。
千葉県我孫子市にあるレクソルでは、電気自動車の充電にぴったりのV2H充放電器をはじめ、太陽光パネルや家庭用蓄電池、オール電化など、お客様のライフスタイルに合わせたクリーンエネルギーをご提案しています。
今、電気自動車にお乗りの方はもちろん、これから電気自動車を購入しようと考えていらっしゃる方は、ぜひレクソルにご相談ください。